今週の週替わりセットは夏野菜のラタトゥイユとその他

今週の週替わりセットは夏野菜のラタトゥイユです。こちらとドリングで800円!
今週の予定は日曜がお休みです。それではご来店お待ちしてます🍅
という一文で終わる所でしたが、今週はSublime with Romeで頭がいっぱいです!ということで
●Sublime with Rome来日記念 傾向と対策
・はじめにSublime with Romeとは

結成は2009年、オリジナルSublimeのメンバー、エリック・ウィルソンとバド・ゴーがセッションからローム・ラミレスを発掘して結成。こんな曲をやってます。現在はバド・ゴーが抜けてGNR等のドラマーをしていたジョシュ・フリーズが正式なドラマーとして加入してます。1/3サブライムということですね
・Sublimeとは
1980年代後半から1996年まで活動していたバンド。ボーカルのブラッドリー・ノウェルがヘロインのオーバードーズで28歳にて亡くなり活動休止。死後発売されたアルバムSublimeが全米だけでも500万枚のセールスがありました。
私の学生時代(93~98年くらい)、どういう人がサブライムを聞いていたのかというと多分スケーターかエアジャムキッズ辺りじゃないでしょうか。流石にLAメタルはダサいという認識のもと若干不良はHM/HRを聞きつつある時代の中、横ノリスポーツの人気がストリートブランドと共に爆発してパンクもレゲエもロックもヒップホップも混ざったこのバンドの曲は様々な場面で使われていたような気がします。この時代のスケート&サーフビデオには必ずなんかしら入ってましたね。
やはりSublimeの方がSublime with Romeより思い入れあります。
・カバーされた曲、その他の情報
そしてジャック・ジョンソン良い話として、Sublimeがハワイにツアーしに来た時に前座でパンクバンドとしてジャックジョンソンが出て生涯の思い出になっている、というのもありましたね。ジャック・ジョンソン聞くようになったのも多分Sublimeのおかげでしょう。
ボックスセットに入ってたっけ、Summer TimeのSnoop Doggのリミックス。
これはSWRの方ですがWiz kalifaを招いて曲を作っていたりとちゃんと西海岸ヒップホップと密な関係築いてます。
Sublime再結成を知った動画ですね。Cypress Hill主催のSMOKEOUT FESTIVALのゲストがSublime(裁判でSublime with Romeという名前になる前)でした
FishboneのSublimeカバー
No Doubtというかグウェン・ステファニーがフィーチャリングされているSaw red
確実に表に出てない良い話としてはブラッドリー・ノウェルの生前にSublime周辺と親交があった某先輩があいつらは本当にヤバい、超えてはいけない線を超えてる、歌で言ってる通り稼いだ金全てをパーティーと麻薬につぎ込んで一文無しになってて流石に引いたというコメントを聞いております。そういう生き方してる人は当たり前ですが死ぬかすぐ廃人になりますよね。そしてブラッドリーの死後は流石に金があったらしく嫁が街ワンブロックを買い占めて若干やな奴になってたとも聞いてなんとも言えない思いもした思い出もありますね。金も麻薬も時間もなんでも人を変える機会になるという。この辺は聞いた話なんで漫画の世界とかもしくは話半分でお願いします

そんなSublime with Romeが今週日曜に三沢基地にやってくるという。昨年は8万人集めたお祭り、どうなるんでしょうか。ちなみに事前にセットリストは調べております。
・セットリスト
曲数多いバージョン


アンコール最後にSanteriaでした。画像足りなかった…
曲数少ないバージョン

もはやSublime with Rome一曲もやらない潔さの短いセットリスト。
・LPも出ている
Sublime [ANALOG]https://www.amazon.co.jp/dp/B01F3KBY4M/ref=cm_sw_r_oth_api_qxMtxbFKWB8RX
40oz to Freedom [Analog] https://www.amazon.co.jp/dp/B01F3KBY56/ref=cm_sw_r_cp_api_1yMtxb4TBR91H
6月末に40 oz to FreedomとSublimeの12インチが再発される模様です。Sublimeは以前の再発で購入しているのでこちらは手を出しませんが、40~の方は再発でなく初なんじゃないかなアナログ化は。シングルはもちろん出てますが。購入しましょう。
Sublime with Romeの方はSIRENSがアナログ化されてます
Sirens [12 inch Analog] https://www.amazon.co.jp/dp/B0142XHHOM/ref=cm_sw_r_cp_api_zDMtxb69WYD3
・Facebookページ
https://www.facebook.com/Sublime/
https://www.facebook.com/sublimewithrome/
SublimeとSublime with Romeのページは分かれてあります。連動してやれば良いような企画等も特にないので旧Sublime陣営(SKUNK RECORDS周辺)と現Sublime with Rome陣営はそんなに仲良くないんじゃないかと勝手に踏んでいます。インディーレーベルとメジャーレーベルはそうなっちゃうよな、悲しいけど。
追記

Sublimeのボックスセット発売みたいでそれに合わせて12インチも再発ということみたいです。知らなかった~
となんとなく事前準備はできつつあります。さらにより調べて三沢基地に挑みたいと思います。では
スポンサーサイト
イベント
|
2016/06/01 13:22