fc2ブログ

今週の週替わりセットはバジルチキンのトマト煮とその他


今週の週替わりセットはバジルチキンのトマト煮です。こちらにライスかバケットとミニサラダとドリンクが付いて800円。原価が、という日本語はもはや理解していません。

その他
⚫︎From Sheffield

上矢部Family Styleの相澤さんがトムとジョジョを連れてきてくれました。
トムは学大にある相澤さんがオーナーのブランドmamnickのデザイナーでジョジョは古着屋のオーナーです。
mamnickは俺も何着か持ってまして非常にオシャレなブランドなのでオススメです。彼らのイギリスへのお土産にサザンのいとしのエリーの7インチを渡してこれはベリーフェイマスラブソングだと言い切っといたんですが間違いないですかね?あとラファイエットのけん玉とかも一緒にプレゼント。そして偶然彼らが来た時にフルモンティーというシェフイールドの映画を流していた俺の偶然にも拍手。
http://mamnick-tokyo.com

⚫︎NEMES Computer Love

ZEN-LA-ROCK君主催のNEMESのキャップ買ってしまいました。というか前回の黒のComputer Loveも狙ってたんですが買い逃し今回は購入へと。


そしてキャップと同時にゼンラ主催のALL NUDE INCの過去のCDをスペアに追加しました。買い逃してた方は是非こちらで!
http://nemes.buyshop.jp

⚫︎陶芸


昨年後半から忙しくて新しい何かをインプットせずに過ごしていたら枯れてきた感しかなくなってしまったので新たなことに挑戦することによりイメージを膨らまして物事を考えるキッカケや新たな視点を作る、ということをやりたかったんです実は。で、昨年のスペア8周年パーティーのフライヤーをお願いしていた陶芸講師の美紗子先生がユニオンプロレスのIsami選手にも陶芸教えてたし、ということはそんなに関係ないのですが陶芸を習おうと思いアポを取り習ってきました。

すぐiPhoneやタブレットを触ってしまうこともできず集中して湯のみ作りに精を出すこと数十分、良いのが出来上がりました。良いです。焼き上がりはひと月後らしいのでそれまで楽しみに待っております。

⚫︎CD&VINYL

odd eyesの7インチと静岡は伊豆のY.A.S君のEP!


analogfishとFelictyの7インチと中古で買ったZELDAとアルディメオラ12インチ。NegiccoのミュージックカードをEspeciaライブ後に貰ったんだな

⚫︎Especiaとみなと&みらい



LUVRAW君のバンド、みなと&みらいを見にセンター北のプレミアホールへ。Especiaのメジャーミニアルバムツアーのゲスト、アイドルとバンドの融合(別ステージだけど)。前回のみなと&みらいが良すぎたので超期待してました。結果最高。Especia、LUVRAW君のユニットのマセラッティ渚がトラック提供し始めてから買い続けてるんで知ってる曲多いということの有り難み感じてました。とうとうアイドルのライブに、という引き気味な感想は一ミリも無く、良い音楽やってればその小さなジャンル分けから抜け出して音楽として、ライブとして楽しめるということがわかりました。何事もやってみる、行ってみることだなと。

ということで、今週は休まずに営業していきます。ご来店お待ちしております!

スポンサーサイト



新メニュー | 2015/03/02 17:08