Down to Earth
お久しぶりでございます。では本題に。

「おかっぱちゃんの好きになる人 難あり男子」 1000円
スペアで販売中です!中田出身(一回り位年齢違うけど同じ中学出身)のBoojil先生渾身の一冊!さらっと読めて笑えて泣けるマンガです。この前お店にハンバーガー食べに来てくれた時にスペア在庫分全てに直筆サイン入れてくれたレアなモノ!リアルな出身地そばでこの本購入出来るのはスペアだけ!!

「ZEN-LA-ROCK / SUMMER VACATION」500円
スペア5周年パーティーにもまさかのまさかで出演してもらうゼンラ君のワンコインシングルもスペアで取り扱ってます。気候的に夏は終わるけど一年中夏気分を味わいたい人にはたまらない一枚!!iPhoneからなんでPV貼れないのですが本当に最高ですよ!!!
ドリーム開発関連、AMA、PPP関連のCDやミックスも取り扱っております。中田でもCD買えるよ!
●RIVERSIDE JAM CAMP 2011




湯沢で屋台やって来ました!!新潟まで食材を運び屋台をやると。正直こんな仕事で全国まわって食っていきたいと思う位な爽快感ありました。
新たにリンクアップできた皆様、今後もよろしくお願いします~
●弁天ロッカーズとSURF SKATERS






弁天ロッカーズとSURFSKATERSハシゴしました。客層が全然違う感じで衝撃でした!BACK DROP BOMBが昔の曲連発してて最高でしたっ!僕は人生初の熱中症で失神という悲惨な具合でしたが、持ち直しました。酒飲むの身体に合わないな、と今更再確認です。
国際プロレスプロモーション

ケン片谷さん自らスペアに営業に来てチケットを販売してくれたので思わず買ってしまいました。そして行きました。
試合の内容ウンヌンはどうでもいいんですが、一部の国際プロレスフリークスが客の空気を作ってしまい客ほぼ全員がシニカルな目線でプロレスを見るという地獄を味わいました。チケットの金額からしてライトでカジュアルなファンは一人もいないと思うけど、新規はすげえ入りズラいよな~と。
とはいいつつ、試合で一番の盛り上がりがウルトラマンロビンのトップロープからの落下、死ぬほど笑ったな。引退する澤に向かって鶴見五郎が「ま、がんばれよ」だったのも笑った!
次行くかって言ったらチケット代が半額なら行くね。5000円じゃ行かないよね~
中田RAINBOW

YOKOHAMA LAUGHTER


サイプレス上野とロベルト吉野のミニアルバム出ました!A HOPE MEETS REVOLUTIONの帰りの車でサ上君とfkirts君とで車で視聴会しつつ聞いた、三崎までドライブ兼七夕野郎&BUMP視聴会した時に聞いたあの曲達がパッケージされてスペアの音響で聞けるのは嬉しかったですね!以前BUMPのPVできた時に書いたけど、倒されても立ち上がる人が魅せる力はハンパないですよ!!葛西を選んで出てもらえたことが上野君のやって来た道が正しく伝わってて理解されてるって事なのかな。
個人的なパンチラインはYOKOHAMA LAUGHTERの「間抜け面で笑ってる」楽しいってことともう一つの解釈で意味合いとしてBUMPとも繋がるよな~ 何があっても笑ってるってこと。
そしてサンクスリストありがとう!ホルモン北野の横ってのもアツい!
追記
サイプレス上野君の財布

タマフルの財布ァー特集で上野君が出た時に紹介したガマ口財布、激売れだそうです。
この辺チェック
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2011/09/910_3.html
この財布はGREENFUL MARKETのこちらで注文できます。
http://www.greenful.org/product-list/51
僕もzen+の財布使用者だったりしますが、非常に良いモノですよ~ この時のタマフル直後、スペアブログのヒット数増えすぎて焦りました。さすがAM局!
さその近況





そんな感じです。
そして先日発表しましたが、スペア5周年パーティーをスペアでやります。今まで僕に少しでも関わりのある人は是非来て欲しいです。来て飲んで、すごく詰めて(笑)滞在して、また飲んで楽しんで欲しいですわ。
今年に関しては店のキャパを無視して僕が単純に見たい人達を呼びました。お客さんの見たい人と合うかはわかりませんが全員素敵ですよ!!最高のミュージシャン!!後日紹介のYouTube貼りますよ。
ローカル枠はスペアでイベントやってるBMクルーと最近来るようになったご近所かつネット配信中心に頑張ってるKomogi君、近所のおしゃれさんでブログで見る活動範囲がハンパないfkirts君と例年のDRM偏重路線を変えた?と思いきやオオトリでレジェンドオブ伝説akaサイプレス上野君もいます。
僕も万全の仕込みと準備をしますのでパーティー当日を楽しみにお待ちくださいませ。
それ以外にも毎年恒例の周年月サービスもなんらかの形でやりますので、特に10月のスペアは目が離せません!よろしくお願いします!!
寒くなってきましたがお身体に気をつけてしぶとくスペアに通ってくださいませ。それではまた今週も生きていきます!!

「おかっぱちゃんの好きになる人 難あり男子」 1000円
スペアで販売中です!中田出身(一回り位年齢違うけど同じ中学出身)のBoojil先生渾身の一冊!さらっと読めて笑えて泣けるマンガです。この前お店にハンバーガー食べに来てくれた時にスペア在庫分全てに直筆サイン入れてくれたレアなモノ!リアルな出身地そばでこの本購入出来るのはスペアだけ!!

「ZEN-LA-ROCK / SUMMER VACATION」500円
スペア5周年パーティーにもまさかのまさかで出演してもらうゼンラ君のワンコインシングルもスペアで取り扱ってます。気候的に夏は終わるけど一年中夏気分を味わいたい人にはたまらない一枚!!iPhoneからなんでPV貼れないのですが本当に最高ですよ!!!
ドリーム開発関連、AMA、PPP関連のCDやミックスも取り扱っております。中田でもCD買えるよ!
●RIVERSIDE JAM CAMP 2011




湯沢で屋台やって来ました!!新潟まで食材を運び屋台をやると。正直こんな仕事で全国まわって食っていきたいと思う位な爽快感ありました。
新たにリンクアップできた皆様、今後もよろしくお願いします~
●弁天ロッカーズとSURF SKATERS






弁天ロッカーズとSURFSKATERSハシゴしました。客層が全然違う感じで衝撃でした!BACK DROP BOMBが昔の曲連発してて最高でしたっ!僕は人生初の熱中症で失神という悲惨な具合でしたが、持ち直しました。酒飲むの身体に合わないな、と今更再確認です。
国際プロレスプロモーション

ケン片谷さん自らスペアに営業に来てチケットを販売してくれたので思わず買ってしまいました。そして行きました。
試合の内容ウンヌンはどうでもいいんですが、一部の国際プロレスフリークスが客の空気を作ってしまい客ほぼ全員がシニカルな目線でプロレスを見るという地獄を味わいました。チケットの金額からしてライトでカジュアルなファンは一人もいないと思うけど、新規はすげえ入りズラいよな~と。
とはいいつつ、試合で一番の盛り上がりがウルトラマンロビンのトップロープからの落下、死ぬほど笑ったな。引退する澤に向かって鶴見五郎が「ま、がんばれよ」だったのも笑った!
次行くかって言ったらチケット代が半額なら行くね。5000円じゃ行かないよね~
中田RAINBOW

YOKOHAMA LAUGHTER


サイプレス上野とロベルト吉野のミニアルバム出ました!A HOPE MEETS REVOLUTIONの帰りの車でサ上君とfkirts君とで車で視聴会しつつ聞いた、三崎までドライブ兼七夕野郎&BUMP視聴会した時に聞いたあの曲達がパッケージされてスペアの音響で聞けるのは嬉しかったですね!以前BUMPのPVできた時に書いたけど、倒されても立ち上がる人が魅せる力はハンパないですよ!!葛西を選んで出てもらえたことが上野君のやって来た道が正しく伝わってて理解されてるって事なのかな。
個人的なパンチラインはYOKOHAMA LAUGHTERの「間抜け面で笑ってる」楽しいってことともう一つの解釈で意味合いとしてBUMPとも繋がるよな~ 何があっても笑ってるってこと。
そしてサンクスリストありがとう!ホルモン北野の横ってのもアツい!
追記
サイプレス上野君の財布

タマフルの財布ァー特集で上野君が出た時に紹介したガマ口財布、激売れだそうです。
この辺チェック
http://www.tbsradio.jp/utamaru/2011/09/910_3.html
この財布はGREENFUL MARKETのこちらで注文できます。
http://www.greenful.org/product-list/51
僕もzen+の財布使用者だったりしますが、非常に良いモノですよ~ この時のタマフル直後、スペアブログのヒット数増えすぎて焦りました。さすがAM局!
さその近況





そんな感じです。
そして先日発表しましたが、スペア5周年パーティーをスペアでやります。今まで僕に少しでも関わりのある人は是非来て欲しいです。来て飲んで、すごく詰めて(笑)滞在して、また飲んで楽しんで欲しいですわ。
今年に関しては店のキャパを無視して僕が単純に見たい人達を呼びました。お客さんの見たい人と合うかはわかりませんが全員素敵ですよ!!最高のミュージシャン!!後日紹介のYouTube貼りますよ。
ローカル枠はスペアでイベントやってるBMクルーと最近来るようになったご近所かつネット配信中心に頑張ってるKomogi君、近所のおしゃれさんでブログで見る活動範囲がハンパないfkirts君と例年のDRM偏重路線を変えた?と思いきやオオトリでレジェンドオブ伝説akaサイプレス上野君もいます。
僕も万全の仕込みと準備をしますのでパーティー当日を楽しみにお待ちくださいませ。
それ以外にも毎年恒例の周年月サービスもなんらかの形でやりますので、特に10月のスペアは目が離せません!よろしくお願いします!!
寒くなってきましたがお身体に気をつけてしぶとくスペアに通ってくださいませ。それではまた今週も生きていきます!!
スポンサーサイト
コメント