fc2ブログ

10月、10周年

10月の備忘録、日記を
⚫︎看板盗まれた


10/29(土)11時~14時の間で店の看板盗まれました。先日、看板描いてくれたTOWA君の絵がSteph Pocketsのジャケに使われた

という価値を俺がわかってない雑な保管をしていたってのはありますがあまりに酷すぎます!探してますので見かけた方は是非一報くださいませ。ニュー看板は上矢部Family Pubで使ってた看板を譲り受けました。この日より2代目J、いやFamily Pubという気持ちも乗せて営業していっております。

⚫︎badu erykah


badu erykah2トップ(ボーカル2人)がスペアで打ち合わせしてました。

⚫︎ミスメロバザー大幅追加

大幅追加を二回したのですが、二回目はすでに50枚ほど旅立ちました。が、まだありますのでチェックのほどを!

ちなみにミスメロ君のミックス、DJ49君のHi-ROOMS A CALLERで9月末にアップされてて聴けるので是非チェックのほどを!

⚫︎ふくろうの松茸ラーメンヤバイ


一ヶ月ほどかけて醤油&塩制覇!店主、長友さんの会心作だろな。忙しい時間は避けて行くようになってます

⚫︎油井くんとオッパーラに

ある晴れた日に油井くんに誘われてオッパーラにランチをしに行きました!

先日、スペアで油井くんのミックスを録音し、それがDJ49君主催のHi-ROOM'S A CALLERにアップされてます。油井君の今本当に良いDJしますので何処かで聴けるチャンスありましたら是非是非見てください!建設的ではカマしまくってます!

⚫︎CD&VINYL





10月はそんなに買ってなかったな。宇多田ヒカルとasuka andoさんは同じベクトルで良いです。43K&cheapsongsは本当に名盤です。90年代中期のミクスチャー(ここではレゲエとパンク混ぜたようなやつね)好きにはたまりませんね。是非買いましょう。

⚫︎10周年パーティーご来場ありがとうございました🐈

10周年、キリが良いので盛りたくなるところですが、諸般の事情により今年はスペアで10周年パーティーやりました。パーティーの感想を主宰が細かく書くと照れる上にみっともないので来た皆様の心の中にあれば良いんじゃないかなと思います。

10年前、中田で音楽中心のバーをやるという完全にトチ狂ったことを始めたのですが色々ありながらもここまでやってこれたのはご来店してくれたお客様、何かをやる時に協力してくれた関係者&協力会社&クリエイターの皆様、家族(猫も含む)等々のおかげでございます。水商売の言葉の通り川の流れに店は浮かんでるだけでその流れに任せてこ沈まないようにこまでたどり着いたようなものです。自分自身の何かを発信する気でいたお店が徐々に形を変え、店主の私の意思を超えて動き始めたなと実感した時が真の開店というか始まりというか、思い通りにならないことを理解した時に複雑ではあるんですがそのタイミングでやっと形になったなと実感できた次第であります。
理想のままやっていって成功(継続)するのがベストではあるのですが、そうは上手くいかないこともあり何かに目を瞑りながらやるしかない時にどうするか、何を見るか、何を考えるか、目標は最初と同じか、最終的にビートたけしならこれをやるか等を考えながらここまで来た、という道のりでした。

「10年続いたからもう(今後の営業も)大丈夫でしょう」と言われることも多いですがそんなことはない!ない!ない!ない!ない!ない!ない(剛竜馬のオリャと同じ抑揚で読んでください)
その辺は映画『レスラー』や『アンヴィル』等を見てくれればわかると思います。ここからが正念場でしょう。実感ないですが多分。10年の重みを覚えながら忘れるという作業を繰り返して先に行かなければロートルレスラー集合してるサイン会で子供のファンを待ってるけどパラパラとした人数のおじさんファンしか来ないような、ヨーロッパツアーという名のマネージャーというか彼女の言いなりのドサ回りでギャラピンハネされるような感じの店になってしまいそうです。失敗してる先人がいる(映画の中ですが)のでその辺の対策だけ気をつけていきたいと思う今後です。ただ、この二つの映画の主役のようではありたいとは思いますので一寸先は闇、ですね。自分で自分を止める!

それと10年経ったので、個人的に好きな映画というか店をやるきっかけの1ピースであった『ハイフィディリティー』のロブがやってるレコ屋のようなダサい客を差別するような店にも憧れは常にあります。今はSNS社会ですからそんなことやったらもう大変なことになるのでそういうことはしない!!です、はい。多分。

⚫︎10周年祝いありがとうございました




10年やると何か仰々しいものをいただけることが多くて本当にありがたいとしか言えません。今後も頑張ってよほどのことがない限り基本休まず営業し続けますので休まず来てね💕

以上です。11月半ばになってしまいましたが変わらず元気にやってます。忘年会の予約も常に承ってますので何かありましたらご一報いただければと思います。

barspare@yahoo.co.jp
045-801-2163(営業時間内)
https://m.facebook.com/CafeBarSpare/?ref=bookmarks
この辺りにお願いします。
スポンサーサイト



日記 | 2016/11/13 21:18
 | HOME |