fc2ブログ

6月の予定

6月の予定

5日(日)おやすみします
11日(土)おやすみします
16日(木)20時開店になります
23日(木)PLANETAAARIUM
25日(土)おやすみします
泉キャンドルナイトにドリンク出店します
26日(日)おやすみします
※横浜CLUB LIZARDにて建設的に出店します


⚫︎セットメニュー&宴会メニュー



⚫︎ドリンクメニュー



⚫︎フードメニュー




⚫︎クレジットカード使えます

お会計にVISA、MASTER CARD、AMERICAN EXPRESSが使えます。

⚫︎宴会の予約について

・スペア店頭
・045-801-2163(営業時間内)

に連絡くださいませ。宴会プラン(飲み放題&コース料理等)も用意しております。
なお宴会プランは4名以上から承っております。

⚫︎中田駅からspareへの道程
地図
(中田駅1番出口を出て左。白百合公園入口交差点を左。右斜め前方に見える青白く目立つビルの2F)

スポンサーサイト



予定 | 2016/06/30 00:00

今週の週替わりセットは釜揚げシラスのピザとその他


今週の週替わりセットは釜揚げシラスのピザです。暑い日も乗り切れるような爽やかさある味になってます。よろしくお願いします。

その他
●CD&VINYL

DRAKEのVIEWSを通販で買いました。アメリカでめちゃくちゃ売れてるみたいですね。

渡辺志保とAKLO ドレイク『Views』を
http://miyearnzzlabo.com/archives/37592

お店でかけると少し暗い感じするかもですが良さがわかってきました。



レッチリの新譜は出たら確実に買います。試聴して俺もレッチリもおっさんになったな、と思ってたんですがそんなことはないいいアルバムです!売れるかどうかは知らんけど。

MAGIC, DRUMS & LOVEはこないだのオワコンナイトにメンバーが来てくれた上、聞いてみたらすごく良かったので購入。夏のドライブに良さそうです。

MAD MAXはコンビニで980円で売ってたので。一つもタメになることないし奥行きなさ過ぎだけど故に最高な映画でした。


本屋のバザーコーナーで買いました。何枚でも300円というなぞの値付けでした。

●泉キャンドルナイトお疲れ様でした

写真は一枚しかないですがお疲れ様でした!昨年より来場者数増えすぎてえらいことになってました。来年もできれば頑張りたいです

●建設的2周年スペシャルお疲れ様でした


建設的復活2周年スペシャルお疲れ様でした!こちらも大盛況でしたね。気合いの入ったお客様は16時からライムスターの出る22時まで最前列で頑張ってたみたいです!2日続いてどちらも売るものが完全になくなる状態、所謂完売という高みまできてしまいまして達成感とともに申し訳ない感もあります。次はもっとやろう。

ということで様々なイベントにマッチするフードやドリンクを提供出来るスペア、是非イベント出店時に必要でしたら呼んでくださいませ!やるぞ!

以上です。今週は金曜が18時オープン、3日がおやすみです。よろしくお願いします!
新メニュー | 2016/06/28 18:59

泉キャンドルナイト 出店します


ドリンク出店します
イベント | 2016/06/25 00:00

6.26.SUN サイプレス上野 presents 建設的~HIPHOPミーツ all グッド何か~2周年スペシャル!!!@CLUB LIZARD YOKOHAMA 出店します



6.26.SUN
サイプレス上野 presents 建設的~HIPHOPミーツ all グッド何か~2周年スペシャル!!!@CLUB LIZARD YOKOHAMA

OPEN 16:00 / CLOSE 23:00 (NO ID CHECK)


RHYMESTER


MU-STARS


BALA a.k.a.SHIBAKEN


サイプレス上野とロベルト吉野 / STERUSS / LEON a.k.a.獅子 / SMOKIN’ IN THE BOYS ROOM /WATT a.k.a.ヨッテルブッテル / 万寿 / ISOP 43K&cheapsongs / MIC大将/ 金持ち兄弟/ DEEP SAWER / Jim Benjamin from HELL


油井俊二 / ロベルト吉野 / DJ KAZZ-K / DJ KENTA / DJ49 / LEGENDオブ伝説 a.k.a.サイプレス上野

<謎>
謎みっちゃん


CAFE&BAR Spare / 上野の唐揚げ棒

【前売りチケット入手方法】(限定200枚)¥2500円 (+別途1ドリンク別)

■前売り予約メール(粗品付き):kensetsuteki2012@gmail.com(名前/人数を書いて送ってください)もしくはeプラス



イベント | 2016/06/20 18:39

今週の週替わりセットは釜揚げしらすのアヒージョとその他


今週の週替わりセットは釜揚げしらすのアヒージョです。こちらと生ビール等のドリンク付いて800円です。よろしくお願いします

その他
●CD&VINYL




KOHHのDIRT2を買いました。良い悪いという二元論では語れません。それとは違うベクトルの凄い、例えるなら生前のジャイアント馬場を生で見たことあるんですがその気持ちと同じ感想です。所謂こういうのがカリスマってやつでしょう。凄い。とにかく凄い



YENTOWN、初めて見たMVが物騒で(下の)

正直怖いと思いながらもカッコいいんでいつか買おうと思ってたところ、monypetzjnkmnの7インチが出たとインターネットで見て購入しましたのが『雲』。トピックがあれですけどカッコいい音楽には素直に打ちのめされますね。


これもインターネットで流れてきたんですがBlank Comfort Posse、横浜のクルーみたいです。修羅の道を進む感じ素敵です!いつかライブを見てみたいですね


色々とLPを買ってます。角松敏生以外はジャンク品でした。角松敏生もエサ箱の棚に飾られてました。杏里が今の季節感と合ってて良いです。

●イメージ広告

ジョギングしてる範囲内に何枚もコレが貼られてました。今の日本がコレ(貼り紙一枚)で極真の良さをわかる賢い世の中であれば問題は色々と解決されていくでしょう。そうでないので…

こんな感じです。今週は木曜がPLANETAAALIUM、土曜が泉キャンドルナイト出店、日曜が建設的出店のためお店をおやすみします。なお、建設的の前売りチケット、まだ僅かですがスペアに在庫ありますので手元に無い方は是非買いに来てくださいませ~!




新メニュー | 2016/06/20 18:24

今週の週替わりセットはチーズバーガーとその他


今週の週替わりセットはチーズバーガーです。こちらとドリンクで800円!

その他
●サ上とロ吉ファン感謝祭-カミナッチャ2016-お疲れ様でした

お疲れ様でした。過去最高のライブ、現行で更新するものを見させていただきました。かつそのイベントにスペアとして関われていて非常に光栄です。面と向かってこんなことは言わないのでこちらに書いておきます。何が良かったか、越中詩郎選手がマジでデカかったことでしょうか。リハからびびったな~

●CD&VINYL

WATTの栞のインストはカフェ空間でも流せる最高のものです。

サ上とロ吉のワンマンでshowgunn君から頂いた妄想ペイジャーのミックス&新曲&旧曲集。そういえば本家は2曲くらいしか持ってないな

STUTSさんの7インチ、周囲がアルバムを褒めすぎるのでまずは7インチから挑戦してみました。


完全に好みの問題なんですが、こう、MPCガンガン叩いてますって感じのトラックはあまり好きでない、本当にこれは好みの問題なんで俺だけの問題です、っていう印象がMPCを叩いてる姿から想像してしまってあまり手が伸びなかったんですが思い切って買って聞いたら良かったという。育った環境がバンドだからドラムがカッコよく思えちゃうんだな~って常々思っていたという事実をいい年になって理解してきました。イメージで毛嫌いしてはいけない例です


610-changさんのアルバムはGREENFULヒロ君からいただきました。90年代後半~2000年初期にNO END WHYというハイスタ以外でアメリカ西海岸パンクと繋がってた、メロコアの第一人者のバンドギターの方です。確か610-changさんの周囲の人がsublime後のLONG BEACH DUB ALLSTARS呼んだんだような。俺は98年くらいに対バンしたか見に行ったか覚えてないけど見ていた記憶があります。関内の24すね。その後大桟橋時代のグリーンルームでも見たな。ステージには前述のヒロ君もいたような。
http://www.610base.com
1曲目からパンクスかつサーファーかつおっさん(褒め言葉です)の熱い咆哮から始まり最後まで日常の疑問に立ち向かうカッコいい曲ばかり。買える場所が限られまくってるのでどこかで見つけたら必ず買いましょう!

ALOHA GOT SOULコンピは1970年代~80年代のハワイアンレアグルーヴ&ハワイアンAORのコンピで買い逃してたのが在庫ありと気づき颯爽と購入。山下達郎SPARKLEのカバーも入ってたな。これからの季節、夏にかけたいです。

●モヒート始まってます

モヒートのためにアイスクラッシャー購入しましたのでより美味しいモヒートが出せます。

以上です。今週は木曜が20時オープンとなります。それ以外は通常営業します。よろしくお願いします!
新メニュー | 2016/06/15 20:18

今週の週替わりセットは夏野菜のバーニャカウダとその他


今週の週替わりセットは夏野菜のバーニャカウダです。よろしくお願いします!

●Sublime with Rome見に行きました。

三週間にわたって書き続けるSublime with Romeについて。ようやく見てこれました。まず問題1。朝5時15分戸塚発の東海道に乗らなければならないのにほぼ3時まで仕事をさていたこと。問題2。乗り換えた新幹線が函館行きなので熟睡したらアウトなこと。問題3。本当に来るかどうかわからないこと。問題4、、、と続きますが結果としてはこれ

見れました。最高でした。最前で見てました。

夢が叶う、ケリを付ける、区切りとどれでも良いんですがこれでブラッドリーノウェルのSublimeではないけどSublimeをライブで見ることができたという人生で最後の今まで叶わなかった望みを叶えてしまいました。どうしましょう。これから新しい目標なり夢を少しずつ考えて山を作りこなしていくしかない、という感じですか。店を通してやりたかったことは5年前に正直やりきってるし、見たい青春時代のバンド等も見切ってるからな~ これからは高い意識が備わった、モチベーションを保つのが大変になりますな~

そしてもし首都圏でライブするならまたSublimeは見たいです。昔の曲8割と今の曲2割、やって欲しいこと全部やってくれる現行Sublimeはセルアウトだとか思想がアレだとかあるけどもはやフレッシュでない俺にはこれ位がちょうど良いです。絶対に盛り上がるもんな。個人的にはベースのエリック・ウィルソンがデカくて怖くてカッコよすぎて最高でした。曲によりエレクトリックベースとシンセベース弾いてたんですが、片手にウイスキーのボトル持ってストレートで飲みながらブットすぎるシンセベースをひく様、最高です。最後も弦ちぎって投げてたし



ネットで拾ったセットリスト


サブライム背負ってるおじさんもいました

往復交通費と現地滞在費でフジロック1日分くらいかかってしまったんですがこの経験に比べれば安いです、安すぎです。いや、安くない…

あと、基地のお祭りは日本でない何かを味わえて最高でした。肉とか肉とかタコスとか雑なバターケーキとか。個人的なお土産でモンスターエナジードリンクの危ないやつ(日本のと成分違ってすごく効くやつ)買ってきたので仕事の佳境時に飲みます。

今後もネットでのサブライム検索を続けつつ東京でも大きめのとこでやってくれないかと期待しながら待っていたいと思います。友達みんなと行きたいな~

そんなところです!今週は土曜日、サイプレス上野とロベルト吉野感謝祭に出店しますのでお休みです!それ以外の日は気合を入れて営業してます。ご来店お待ちしてます~



新メニュー | 2016/06/05 22:24

今週の週替わりセットは夏野菜のラタトゥイユとその他


今週の週替わりセットは夏野菜のラタトゥイユです。こちらとドリングで800円!

今週の予定は日曜がお休みです。それではご来店お待ちしてます🍅




















という一文で終わる所でしたが、今週はSublime with Romeで頭がいっぱいです!ということで

●Sublime with Rome来日記念 傾向と対策
・はじめにSublime with Romeとは





結成は2009年、オリジナルSublimeのメンバー、エリック・ウィルソンとバド・ゴーがセッションからローム・ラミレスを発掘して結成。こんな曲をやってます。現在はバド・ゴーが抜けてGNR等のドラマーをしていたジョシュ・フリーズが正式なドラマーとして加入してます。1/3サブライムということですね

・Sublimeとは




1980年代後半から1996年まで活動していたバンド。ボーカルのブラッドリー・ノウェルがヘロインのオーバードーズで28歳にて亡くなり活動休止。死後発売されたアルバムSublimeが全米だけでも500万枚のセールスがありました。

私の学生時代(93~98年くらい)、どういう人がサブライムを聞いていたのかというと多分スケーターかエアジャムキッズ辺りじゃないでしょうか。流石にLAメタルはダサいという認識のもと若干不良はHM/HRを聞きつつある時代の中、横ノリスポーツの人気がストリートブランドと共に爆発してパンクもレゲエもロックもヒップホップも混ざったこのバンドの曲は様々な場面で使われていたような気がします。この時代のスケート&サーフビデオには必ずなんかしら入ってましたね。

やはりSublimeの方がSublime with Romeより思い入れあります。

・カバーされた曲、その他の情報


そしてジャック・ジョンソン良い話として、Sublimeがハワイにツアーしに来た時に前座でパンクバンドとしてジャックジョンソンが出て生涯の思い出になっている、というのもありましたね。ジャック・ジョンソン聞くようになったのも多分Sublimeのおかげでしょう。


ボックスセットに入ってたっけ、Summer TimeのSnoop Doggのリミックス。


これはSWRの方ですがWiz kalifaを招いて曲を作っていたりとちゃんと西海岸ヒップホップと密な関係築いてます。


Sublime再結成を知った動画ですね。Cypress Hill主催のSMOKEOUT FESTIVALのゲストがSublime(裁判でSublime with Romeという名前になる前)でした


FishboneのSublimeカバー


No Doubtというかグウェン・ステファニーがフィーチャリングされているSaw red

確実に表に出てない良い話としてはブラッドリー・ノウェルの生前にSublime周辺と親交があった某先輩があいつらは本当にヤバい、超えてはいけない線を超えてる、歌で言ってる通り稼いだ金全てをパーティーと麻薬につぎ込んで一文無しになってて流石に引いたというコメントを聞いております。そういう生き方してる人は当たり前ですが死ぬかすぐ廃人になりますよね。そしてブラッドリーの死後は流石に金があったらしく嫁が街ワンブロックを買い占めて若干やな奴になってたとも聞いてなんとも言えない思いもした思い出もありますね。金も麻薬も時間もなんでも人を変える機会になるという。この辺は聞いた話なんで漫画の世界とかもしくは話半分でお願いします



そんなSublime with Romeが今週日曜に三沢基地にやってくるという。昨年は8万人集めたお祭り、どうなるんでしょうか。ちなみに事前にセットリストは調べております。

・セットリスト
曲数多いバージョン


アンコール最後にSanteriaでした。画像足りなかった…

曲数少ないバージョン

もはやSublime with Rome一曲もやらない潔さの短いセットリスト。

・LPも出ている
Sublime [ANALOG]https://www.amazon.co.jp/dp/B01F3KBY4M/ref=cm_sw_r_oth_api_qxMtxbFKWB8RX

40oz to Freedom [Analog] https://www.amazon.co.jp/dp/B01F3KBY56/ref=cm_sw_r_cp_api_1yMtxb4TBR91H
6月末に40 oz to FreedomとSublimeの12インチが再発される模様です。Sublimeは以前の再発で購入しているのでこちらは手を出しませんが、40~の方は再発でなく初なんじゃないかなアナログ化は。シングルはもちろん出てますが。購入しましょう。

Sublime with Romeの方はSIRENSがアナログ化されてます
Sirens [12 inch Analog] https://www.amazon.co.jp/dp/B0142XHHOM/ref=cm_sw_r_cp_api_zDMtxb69WYD3
・Facebookページ
https://www.facebook.com/Sublime/

https://www.facebook.com/sublimewithrome/
SublimeとSublime with Romeのページは分かれてあります。連動してやれば良いような企画等も特にないので旧Sublime陣営(SKUNK RECORDS周辺)と現Sublime with Rome陣営はそんなに仲良くないんじゃないかと勝手に踏んでいます。インディーレーベルとメジャーレーベルはそうなっちゃうよな、悲しいけど。

追記

Sublimeのボックスセット発売みたいでそれに合わせて12インチも再発ということみたいです。知らなかった~


となんとなく事前準備はできつつあります。さらにより調べて三沢基地に挑みたいと思います。では
イベント | 2016/06/01 13:22
 | HOME |