fc2ブログ

今年を振り返りまして

2012年たくさんのお客様がスペアにご来店してくれました。そしてイベント等でのフードのお買い上げありがとうございました!新メニューも何点か増やし、昨年から続くチャーシューのスマッシュヒット(オジロザウルスのマッチョさんからも絶賛された!)の影響デカいです。

飲食部門以外に店外でイベント企画&主催するという新しい挑戦をしました。ご協力頂いたアーティストの皆様、ご来場頂いたお客様、二回も自由にパーティーをやらせてくれた江の島OPPA-LA店長の和田さんをはじめスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

そしてまさかの今年二回もPV撮影場所としてスペアを使ってくれたサイプレス上野とロベルト吉野!!郊外のお店の希望が持てました。記録に残るのはイイネ!俺も頑張ります!

PPPもウチキTシャツをスペアと物販のみで売る会場に選んでくれたり、先述のオッパーラでのパーティーに二回とも出てくれたLUVRAW&BTBを始めご近所Mr.MELODY君やPPPのメンバーの皆様の様々な協力ありまして現在のスペアが成り立ってきました。

二ヶ月に一回スペアでパーティーやってるBMクルーは様々な意味で正念場だと思うのでいろいろと動きましょう!

まとめは上記の通りで、それを踏まえて今年の自分の仕事を振り返ると、トータルで見ても大反省しなければならない事柄があり全てが良いというわけではないので60点位の出来だったんではないでしょうか。

来年は70点位を目指して一歩ずつ踏みしめながら進んで行こうと思います。

スペアに来てくれた皆様に本当に感謝しています。またスペアやいろんな場所で会いましょう!あと8時間位2012年楽しみましょう!

よいお年を!
スポンサーサイト



日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/12/31 15:44

11月、12月の予定

2012年11月の予定

11月
11日(日)spare 6th ANNIVERSARY PARTY @OPPA-LA
15日(木)お休みします
17日19時~終日貸切??
22日(木)21時から営業です
25日(日)お休みします

12月
1日(土)21:00~貸切
8日(土)20:00~Bootleg Monument
9日(日)おやすみします
14日(金)20:00~終日 ソファー席貸切
23日(日)おやすみします
27日(木)建設的@新山下ベイサイド 出店します
30日(日)21時~貸切です
予定 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/12/31 00:00

今年もよく聞いた見たなあという数十品目

ランキングやって影響力のある人間ではないですが、今年よく聞いた(見た)なあというCDやレコードやDVDや本や事柄を羅列します。1が1番いい、ってわけでもないですし全て今年発売されたものでもないのでその辺はご容赦を。


サイプレス上野とロベルト吉野/MUSIC EXPRE$S

ドリームの時から上野くんには伝えてるけど俺にとって彼らはサブライムと同じ。何をやってもサ上とロ吉なので何でもやって欲しい!


JINTANA & EMERALDS "HONEY / RUNAWAY"

PPP絡みのモノはコレクトしてるんですが脳みそを揺さぶられた1枚。付属のクリスタルさんのミックスも良かった~


山下達郎 /甘く危険な香り

レコファンで5枚買うと1枚200円オフセール時に山下達郎の土曜日の恋人、2PACのDO FOR LOVE、GAP BAND、KASHIF(カシーフ君じゃなくて)ととも購入。単純に良い曲。


阿部潤/パパがも一度恋をした7巻(完結)

潤さんは友達の従兄弟で二回ほど家に遊びに行かせて頂きその時は店をやる前だったんですが、必ずマンガ店に並べますとメタリカのS&Mライブ見ながらお話をした人。スピリッツで連載されてたんだけど気持ち悪いのに可愛さを認めざるを得ない凄い作品だったはずなのに最後泣かせるという。天才!


別冊宝島 プロレス黒い霧

三月の横浜文体でノア終わるんじゃないかと不安になり、それから今年四回ノア観戦に。その原因はこれ。
俺のノア再建案は一貫して泉田のダークヒーロー化。ストーンコールドのように、MMAから足を洗いWWE復帰後のレズナーのようにロープ下をサーっとくぐり抜けナックルでみんなを蹴散らせば純粋なプロレスファンでノアだけはガチ系でないノア好きな2000人には響くはず。


マイバッハ谷口

ノア版のレインメーカー(笑)。最初は笑って見てたけど、よーく考えれば俺と年が同じの中堅でイマイチパッとしないレスラーがマスクかぶる事だけであそこまで小爆発を起こし俺をトリコにするとは。後楽園でのGHC森嶋戦を生で見れたのは良い思い出。あとマイバッハはコンクリートブロック両手に持って首から椅子ぶら下げて入場を復活して欲しい


鈴木英人 原画作品集

緑園都市の相鉄ギャラリーで個展をやってたのでそこで購入。夏の時期にお世話になりました。


マネーボール

原作はお店をやる上で参考になったビジネス書なんですよね。サラリーマン時代に田町の本屋で買いました。
映画になってビリービーンがブラッドピット?って思ってましたがそれはそれで良かったという。最近DVDが1000円以下で売ってたので購入。昨年映画館でも見てたのよね実は。


LUVRAW&BTB×GROOVEMAN SPOT/EP2
A面とB面の回転数が違うの気づかずSUNSET REMIXを最近までナチュラルにスクリュー状態で聞いてました。四つ打ちSUNSET良い!


DJ KENTA/nightcruise
spare6周年パーティーのフライヤー巻きで行ったGOODDAYSで購入。良いじゃなくて良すぎる。GOODDAYSも良いお店~


STREETWISE創刊号

俺が遊んでる場所や繋がりのある人についての特集がある本。ミスメロ君がたまたま開店一週間のスペアに遊びに来てからスペアの歴史は大きく変わりまして、そこからずっとPPPのファンです。スペア在庫あと一冊!



オッパーラで二回やったパーティー

凄い出演者だな我ながら。来年もパーティーやるためにしっかりスペアで稼いで素敵な出演者を呼ぼう。そして自由にやらせてくれたオッパーラ和田さんを始めスタッフの皆様本当にありがとうございました!


EVISBEATS/いい時間 / ゆれる feat.田我流

YouTubeでゆれるを見た瞬間に注文しまして。どっちも素晴らしく良い曲


STERUSS/ワンバース

クワさん(クライム6)がスペアで何回もソロライブしてくれてる、でお馴染みのステルス。今年はフジロックのルーキーステージ出演時に遊びに行きました。アルバムthe Rapmessengersも良いのですが、ビート武士リミックスのLAST DAYのトラックがすごく好みだったのでこちらを。武士は本当に凄い。


ANTHRAX/WARSHIP MUSIC

原点回帰。ジョーイ帰ってきたけど不安一切なし!そして今年はダンスピッツがANTHRAXみたいなバンドやってるの確認したから幸せ。


ポンコツCATS/人生は映画

今年の弁天ロッカーズで見てグッときてその後出た7インチ。大学生の時にこの曲に出会ってたら当時やってたバンド辞められなかったと思う。いつか良いミュージシャンが周りにいたらスペアレーベル作ってレコード出したいな~


LUVRAW&BTB/HOTEL PACIFICA'12

LPの方がCDより何故か音が良いので今年のスペアではこっちでよく流してました。買ってない人はすぐ買おう。


七尾旅人 - サーカスナイト

サーカスナイトとそのリミックス集。原曲良いのは間違いないんだけど、友達フィルター除いてもLUVRAW&BTBのリミックスが良すぎる。


一十三十一 - CITY DIVE EP

CDもモチロン良いのですが、何故かレコードの方がより音が良いので。この前のPPP忘年会でファンです、と伝えたら凄い笑顔でありがとうと対応されて、好きになりそうになりました。


ZEN-LA-ROCK/LA PHARAOH MAGIC

ゼンラ君のシングルやアルバムはスペア(飲み屋)で激売れするんですが、このアルバムは良い。ニュージャックに対するMCハマー的な郷愁感をなくして純粋にかっこ良い音楽と教えてくれたのはゼンラ君のおかげ。


DARROW FLETCHER/CROSSOVER SOUL: 1975-79 LA SESSIONS

山下達郎のサンデーソングブック聞いてる中でかかってる良い曲を片っ端から買っていく、という修行してるのですがその時、手にした一枚。未発表集で2012年リマスタリングされかつ現在のDARROW FLETCHERの写真も凄え良い具合に載ってるっていう。見つけたら買いですね。


BABADU

PPPのカシーフ君がFacebookで紹介していてYouTubeチェックしたら好みだったので購入。ハワイアンソウルなんて聞くとは思わなかったけど聞いたらすごくしっくりくる感じ。


Selected by DY./Paradise Moods4
J-Boog vs Jay Keyz : Lost Coast Xmas 2012

そんなハワイ旋風吹き荒れる中、ご近所住まいのYAKさんから頂いたハワイアンレゲエMIX。Jay-Keyzとか本当に超良いですよ。


サイプレス上野とロベルト吉野 / ヨコハマシカ feat. OZROSAURUS

ブログで取り上げてあるんで詳細はそちらで。スペアでヘビーローテーションしてます。

その他思いついたら大晦日まで更新していきます。
コラム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/12/26 18:52

ヨコハマシカ



「よそからすりゃヨコハマシカ ここからきたヨコハマシカ」

横浜市泉区中田東1-38-3-201

これがスペアの住所。僕が生まれてからずっといる所。自宅も中田東まで一緒。

エーコープ横の焼き鳥屋、白百合公園 、後霊神社 、中田とは違う西が丘のブルジョア感 、森や畑、宮の台広場(RIP)、宮の前グラウンド(RIP) 、国際親善病院、横濱美人ジャンヌ、砂場、栃木屋、ヘアーサロンヨシダ、英楽、三萬石、旭ベーカリー、平坂書房(RIP)、よこはま家の『チャシュー丼』とこう書いてあった品札とチャーシュー丼そのもの(RIP)

上に書いてあるようなのが泉区中田の横浜感。皆がステレオタイプ的に思い憧れる横浜は僕の周りには一つもない。

港が見えない丘にありカモメも灯台もオシャレな街並みもドヤ街も下町も飲み屋街もショッピングモールも何一つない上に味のある場所や思い入れのあるモノはドンドン均一化された新しい何か(主にチェーン店)に変わっていく街。どこにでもある郊外のどこにでもあるベッドタウン。本当にここは横浜?何度も東京やその他地方に住む友達に言われた。

嘘をついてないのに嘘をついてるようなナチュラルな気持ち。結果、横浜に住んでる僕は噂の横浜を味わう為に横浜から横浜に出る、こんな感じ。それでそんな横浜にあこがれや悔しさや色々な感情があり6年前自宅付近の中田にspareをオープンさせた。新日本プロレスに対する佐山がやり始めたリアルジャパンのような気持ち。例えがわかりづらい。

10月末、エフヨコBAY DREAM終了後よくチャーシューを食らいにやってくる上野君と閉店後ドライブしながら完成ホヤホヤのヨコハマシカだけを延々とリピートして聴くという恒例の儀式を行った。9月にマーチから車を買い替え若干車内の音響が良くなった状態でオッパーラを目指し、平日水曜日深夜なのに盛り上がるオッパーラを少し体感し、またヨコハマシカをリピートして家に帰る。

1回聞いただけで、僕の生活する横浜を肯定してくれる歌なんだなと思った。何度も聞くとそれは揺るぎない気持ちになった。そして所謂横浜でない横浜である郊外の街をシニカルにいう意味は1ミリもないんだと。中田も横浜。横浜ワードがない横浜に住む僕にははグッとくる曲。

それぞれが想いを寄せる横浜はそれぞれにある。桜木町関内山手元町も横浜、サ上とロ吉やOZROSAURUSの思う横浜も横浜、僕が思う横浜も横浜だと。2012年郊外向けアンセムは最後の最後、年末にそして横浜からやって来た。






という事でサ上とロ吉初のシングル、ヨコハマシカが今週水曜日にリリースされます。まさかの8ヶ月ぶり二度目のサ上とロ吉のPV撮影場所にspareも使われています。サ上とロ吉やZZの皆、MR.MELODY君やDRMクルーにOZROSAURUSのMACCHOさんDJ SN-Zさん監督のSITEさんもまさかの中田に来て撮影という不思議な感じに包まれながら行われました。店を長くやるといろんな驚きがありますな~


長々と書きましたが、ここはシンプルにヨコハマシカ買いましょう!!

僕はラファアィエットでBOXセット買います。
コラム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/12/10 13:46

BOOTLEG MONUMENT 16


2012.12.8 saturday

BOOTLEG MONUMENT 16

at cafe & bar spare
20:00-0:00
charge FREE!!

LIVE:AMAQuintet
DJ:eathis, Fat Syo, Wakai
イベント | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/12/08 17:57
 | HOME |