5月の予定
5月の予定
5日(土)お休みします 横浜文体でプロレス見ます
9日(水)お休みします 後楽園ホールでプロレス見ます
20日(日)お休みします りんご音楽祭行ってきます
26日(土)Bootleg Monument
一言
ゴールデンウィークは5日のみお休みします。今月はプロレス観戦に力を注ぎます。
5日(土)お休みします 横浜文体でプロレス見ます
9日(水)お休みします 後楽園ホールでプロレス見ます
20日(日)お休みします りんご音楽祭行ってきます
26日(土)Bootleg Monument
一言
ゴールデンウィークは5日のみお休みします。今月はプロレス観戦に力を注ぎます。
スポンサーサイト
STREETWISEとMr.Melody 新MIXCD二枚発売中!

“街でいちばんの雑誌”
街で出会い、自分が面白いと思った<ヒト・コト・モノ>を特集する雑誌、それが『STREETWISE』です。創刊号では世界初(?)のツイントークボックス・デュオ、LUVRAW&BTB。人生をブーガルーに捧げる男、チャーリー宮毛。そしてあらゆるビートを乗りこなす新世代MC、あるまを大特集。さらに文筆家の大竹昭子が自身の原点であるニューヨーク時代を振り返ったエッセイ「NY1980」を特別収録。ボリューム満点のインタビュー、こだわりのグラビア、豪華執筆陣によるコラム群、そして貴重な資料の数々。ZINEでもフリーペーパーでもない“雑誌”を横浜から発信します。
発売日:2012年4月中旬
判形:B5中綴じ
頁数:64頁
カラー/モノクロ:オールカラー
価格:1000円(税込み)
発行所:OFFICE Flaneur
発行・編集:田中元樹
印刷・製本:シナノパブリッシングプレス
表紙・裏表紙:ototo22.com
デザイン:小栁直子(MaK OFFICE)、林恭平、田所智哉
<CONTENTS>
【特集1】
LUVRAW&BTB
~Blowin' in the “HAMA” wind~ (22頁)
◆インタビュー
◆コラム
「おれに聞かれてもー<BASS OF BASS>とみるくのことー」やけのはら/「FUNK ALIVE」ZEN-LA-ROCK/「世界のチューブ事情ークライブナイトリー篇ー」コンピューマ/「LUVRAW&BTBのこと」二見裕志/「俺を悩ますイイ女10選」LUVRAW/「はじめての達郎」STRINGSBURN/「16連打と私」Mr.MELODY/「『PAN PACIFIC PLAYA』のジャケットをご紹介申し上げます。」トニー李/「浮世床から宇宙へ」ハーポ部長/「街でいちばんの男」田中元樹/「ザッツ・ハマスカ・フィ~リング」チャーリー宮毛/「紅の流れ星」トニー李/「LUVRAW、語る。」LUVRAW
◆居酒屋座談会
「笹塚に詰まっている」LATIN QUARTER、脳、KES(題字:大原大次郎)
◆資料
「MAGNETIC LUV WORKS」
【特集2】
チャーリー宮毛の
ザッツ・シナモンフィ~リング(18頁)
◆インタビュー
◆特別インタビュー
「SWEET LIKE SOFT ICE CREAM」雨宮力
◆コラム
「真ちゃんのこと」大西ユカリ/「THANK YOU FOR THE NASTY SMELL」山崎廣明/「『実録ブガルー物語』歌詞」/「ジョーバターン初来日公演 オープニングMC」
◆写真館
「イ・キ・ナ・リ写真館」
◆再録
「今こそやれ!R&Bシンガー…チャーリー宮毛」『浜っ子』1986年2月号
【特集3】
あるまを聴いてHawaiiへ行こう!(8頁)
◆インタビュー
◆コラム
「証言・あるまのこと」NORIKIYO、ISO、DJ KAZZ-K、NONKEY
◆その他
「Brand New World~ハワイ旅行記~」歌詞
【特別寄稿】
「NY 1980」大竹昭子(6頁)
【連載】
「雑誌のある生活」第一回 沖真秀
【その他】
「倒福」佐藤拓人
【特別付録ポスター】
「MAGNETIC LUV」佐藤拓人
ハマのアーバンな話題をこれでもかと掘り下げている雑誌、STREETWISEスペアでも販売しております!
ここに告知する前に二回目のバックオーダー入れる位の絶好調っぷり!!御来店時にお求めください~


Mr.MELODY / MY MELODY VOL.2 (PPP-025)
Mr.MELODY / MY FAVORITE SONGS (PPP-026)
共にスペアに納品されました!1枚1000円です!!こちらも御来店時にお求めくださいませ~

かつミスメロ君自ら納品!
スペア速報知りたい方はこちらをフォローミー
spare2450013
ブログの予定、新規販売物以外のポストはなにか感動した時に更新します。
| HOME |