6月日記
6月日記
三沢・・・
三沢光晴はさえない中学生時代の憧れそのものでした。
今後も晩年の馬場みたいな試合をしながらずっとノアにいると思ってました。非常に残念でなりません。
今後も晩年の馬場みたいな試合をしながらずっとノアにいると思ってました。非常に残念でなりません。
spare ROOM vol.1
spare ROOM vol.1
2009.06.12(fri) @Cafe &Bar spare(中田)
http://curryandmusic.blog70.fc2.com/
TEL 045-801-2163
Start 19:00
Charge FREE!!!!!
POETRY READING:
6宇宙 aka CRIME SIXX(STERUSS)
LIVE:
須永トミエ
STR(空メカニズム)
AMA
DJ:
油井俊二(DRM)
19:00 油井俊二
20:00 AMA
20:40 須永トミエ
21:20 STR
22:00 6宇宙
22:30 ??
アーティスト紹介はコチラをクリック→
2009.06.12(fri) @Cafe &Bar spare(中田)
http://curryandmusic.blog70.fc2.com/
TEL 045-801-2163
Start 19:00
Charge FREE!!!!!
POETRY READING:
6宇宙 aka CRIME SIXX(STERUSS)
LIVE:
須永トミエ
STR(空メカニズム)
AMA
DJ:
油井俊二(DRM)
19:00 油井俊二
20:00 AMA
20:40 須永トミエ
21:20 STR
22:00 6宇宙
22:30 ??
アーティスト紹介はコチラをクリック→
週末はいつも雨 6月日記
AC045 Music Cafe

「開国博Y150」ベイサイド市民共催・AC045 MUSIC CAFE’
6/6(土)横浜港大さん橋国際客船ターミナル 大さん橋ホール
入場無料
※市民共催のパンフレットには、有料(1,000円)とありますが、
入場無料となります。
オープン:正午~20:00
SOUND SYSTEM:
BANANA SIZE HI-FI SOUND SYSTEM
ISLAND XTACY SOUND SYSTEM (IXSS)
DJ/SELECTOR:
BANANA SIZE HI-FI
IXSS DJs
森田 潤 (afrontier)
WASSY (Minors Holiday)
LUVRAW (Pan Pacific Playa)
LIVE:
IKEMENZ & BananaAnanas
ANICHE
LUVRAW + BTB feat. Mr.Melody (Pan Pacific Playa)
PALM STREET (Pan Pacific Playa)
LIVE ART:
MAGNETIC LUV (Pan Pacific Playa)
DAS
818310 AKA 218310
mim
澁谷忠臣
佐藤重雄
SHOP:
中田 cafe & bar spare (酒、ドリンク、フード)
焼酎酒房 ダレヤメ
野毛 ごちっ!(唐揚げ & テキーラ)
アフリカ雑貨 アラカジャ
おしゃれな耳つぼ(耳つぼピアス)
MAGNETIC LUV (アート、CD、スウィーツ販売)
澁谷忠臣(アート販売)
佐藤重雄(アート販売)
AC045 (ハワイアンコーヒー、グッズ販売)
http://www.areacode045.net/Y150/
フード出店します!
5月&6月日記
5月27、28日
普通
5月29日
Boojil先生一日店長かつ「おかっぱちゃん旅に出る」出版記念!的な「Boojilとあそぼう」というイベントを行った。





当日はBoojilさんにエフエム戸塚の取材も来ていて結構盛り上がり、いいパーティーしたと思う。油井君、TOKI君DJありがとう。
5月30日
GREENROOM FESTIVAL一日目に行く。目当てはFESN森田さんの映画&RAY BERBEE&MAYYSON2と東田トモヒロ。全てばっちり見た。森田さんは先日、サイプレス上野君がお店に連れてきてくれて、「今度横浜のイベントで映画流すから見てよ」と言われたイベントがGREENROOM FESTIVAL。しっかりまぶたに焼き付けた。
あとは東田トモヒロがヤバかった。一番前の方で見てたんだけど、周りでモッシュが起こってて最高!あんなに素晴らしい日本人アーティストはいないと思う。僕は彼の宗教的な信者だ。
帰りは偶然にも前日イベントをやったBoojilさんグループと合流し帰宅し店を開ける。



5月31日
深夜、サイプレス上野君のT-FM看板ラジオ、「サイプレス上野の日本語ラップキラッ!」を上野君本人と2人でサシで聞く。
6月1、2日
横浜開港祭スケートボードパークでのキッズスケートボード教室の手伝いに行く。GREEN DOORの健太君主催のもと、皆で遊びながら色々した




































普通
5月29日
Boojil先生一日店長かつ「おかっぱちゃん旅に出る」出版記念!的な「Boojilとあそぼう」というイベントを行った。





当日はBoojilさんにエフエム戸塚の取材も来ていて結構盛り上がり、いいパーティーしたと思う。油井君、TOKI君DJありがとう。
5月30日
GREENROOM FESTIVAL一日目に行く。目当てはFESN森田さんの映画&RAY BERBEE&MAYYSON2と東田トモヒロ。全てばっちり見た。森田さんは先日、サイプレス上野君がお店に連れてきてくれて、「今度横浜のイベントで映画流すから見てよ」と言われたイベントがGREENROOM FESTIVAL。しっかりまぶたに焼き付けた。
あとは東田トモヒロがヤバかった。一番前の方で見てたんだけど、周りでモッシュが起こってて最高!あんなに素晴らしい日本人アーティストはいないと思う。僕は彼の宗教的な信者だ。
帰りは偶然にも前日イベントをやったBoojilさんグループと合流し帰宅し店を開ける。



5月31日
深夜、サイプレス上野君のT-FM看板ラジオ、「サイプレス上野の日本語ラップキラッ!」を上野君本人と2人でサシで聞く。
6月1、2日
横浜開港祭スケートボードパークでのキッズスケートボード教室の手伝いに行く。GREEN DOORの健太君主催のもと、皆で遊びながら色々した




































4、5、6月の予定
4月の予定
4月6日(月) お休みします
4月18日(土) 18:00~貸切
4月24日(金) お休みします(imamon自主企画ライブに行ってきます)
4月29日(水) 終日貸切
5月4日(月) お休みします(マッスル観にいって来ます)
5月16日(土) お休みします(空メカニズムレコ発ライブに行ってきます)
5月24日(日) お休みします(サ上とロ吉リキッドルームワンマンに行ってきます)
5月29日(金) 終日貸切
5月30日(土) お休みします(GREENROOM FESTIVALに行ってきます)
6月1日、2日 22:00~営業(開港祭スケートボード教室の手伝いに行ってきます)
6月6日(土) お休みします
6月12日(金) 19:00~23:30イベント
4月6日(月) お休みします
4月18日(土) 18:00~貸切
4月24日(金) お休みします(imamon自主企画ライブに行ってきます)
4月29日(水) 終日貸切
5月4日(月) お休みします(マッスル観にいって来ます)
5月16日(土) お休みします(空メカニズムレコ発ライブに行ってきます)
5月24日(日) お休みします(サ上とロ吉リキッドルームワンマンに行ってきます)
5月29日(金) 終日貸切
5月30日(土) お休みします(GREENROOM FESTIVALに行ってきます)
6月1日、2日 22:00~営業(開港祭スケートボード教室の手伝いに行ってきます)
6月6日(土) お休みします
6月12日(金) 19:00~23:30イベント
| HOME |